iPhone5が待ちきれないので通信3社のLTE状況をまとめてみた+考察(ほぼソフトバンク)

現在、iPhone5に関する噂が色々と飛び交っており、その中でも画面の大型化とLTE対応はほぼ確定で、8月7日に発表する説が有力みたいだ。自分はiPhone4ユーザーなので、発売次第5を買うつもりだ。
今回は発表も間近か?というところで、気になっていたLTE環境の情報をざっくりとまとめてみた。

Docomo
iPhoneは出ないけど一応。
DocomoはXiという名前ですでにLTE通信を解禁している。速度は下りが75Mbs(一部屋内のみ)、それ以外は37.5Mbs。ってことは基本的には37.5Mbsってことになる(Docomoの公式サイトとかではちっちゃく注があるだけで、基本75Mbs通信ができるような印象を受けるんだけど、いいのか?)。そのうち速度は上げていくらしい。
周波数帯域は今のところ2Ghz帯のみで10月以降にプラチナ帯(800Mhz)が始まる。基地局数は6月の段階で11000。3Gの基地局数は2Ghz帯、800Mhz帯それぞれ50000ずつ。
多重化方式はFDD(欧米と同じ規格)。

AU
今年の秋に解禁。速度は不明。
周波数帯域は2Ghz、1.5Ghz、800Mhzを同時にはじめる?
基地局数は800Mhz帯が11000弱、1.5Ghz帯が2000で、2Ghz帯は7(!)。3Gの基地局数は2Ghz帯が14000、800Mhz帯は50000。
多重化方式はFDD

SoftBank
2つに分けてまとめ。
1つ目はすでにサービスを開始している2.5Ghz帯について。
SoftBank 4Gという名称で、速度は110Mbs。多重化方式はTDD(中国とかアジア圏に多い規格)。基地局数は11000。今のところスマートフォンの対応機種はなく、WiFiルーターのみ対応。
ちなみに1.5Ghz帯域ではLTEじゃないけど最大42Mbs出るDC-HSDPA規格の通信も提供している(Ultra Speed)。
2つ目は今年の春に発表されたTDD規格のLTE通信。
秋にサービス開始で、最初は2Ghz帯のみ。2014年から900Mhz帯(プラチナバンド)でも始める。速度は不明。基地局数は4000。3Gの基地局数は2Ghz帯のみで76000。

考察
DocomoAULTE戦略は凄くシンプルでわかりやすい。というか、SoftBankが混沌としまくっている。TDDとFDDの両方の規格に投資し、FDDの方に関しては局数から察するにかなりの突貫工事みたいだ。今年の秋には2Ghz帯しかLTEを提供できないのに、まだ4000ほどだし、近畿、中国、四国地方はほとんど基地局がない。このままのペースで秋になると、LTE基地局数に関してはAUに完全敗北になってしまう。Wifiルーターくらいしか出てないTDD-LTEに投資しすぎじゃ… 過去のデータを見ると、基地局数は一気に増えてきているのが救いか。
3Gの感じだと、iPhone5でも1.5Ghz、2.5Ghz帯はサポートされないみたいなので、力を入れるべきはプラチナバンドの整備と2Ghz帯のLTEだと思うんだけど… 2.5Ghz帯もけっこう投資してるみたいだ。
秋にはどうにかなるのかなあ、なってほしいんだよなあ
周波数帯域、規格が乱立していることをポジティブに捉えると、2Ghz、900Mhz帯域を基本として、1.5Ghz帯は国内のアンドロイド端末用にそこそこ確保しトラフィックを分散、2.5Ghz帯は将来のアンドロイド端末用か? けっこう基地局数もあるし、何かしらに活用できそうだが。

余談 -プラチナバンドはどのくらい「プラチナ」か-
結論から言うと相当の価値アリかも。
基地局数を調べていた時に、AUの2Ghz帯と800Mhz帯の基地局数を見てびっくりした。3Gは70%の基地局が800Mhz帯だったのだ。もちろん、規模の大きさはまちまちだろうが、LTEの整備の仕方を見ていたら「基地局の大きさ」はそれほど理由にならないのでは?と思った。AULTEにおいてもプラチナ帯をものすごく重視している。iPhoneでも使えて、「つながりやすい」プラチナ帯は、現時点でSoftBankに対する大きなアドバンテージだ。AUの安定してつながるイメージはプラチナ帯が支えているのかもしてない。
しかしその分速度が犠牲になって(2Ghzの方が速度は早い)、「LTEってそんなに早くねえ、電池余計に食うし」って言われるだけになる可能性もありうる。Xi対応機種見てると、待機時間は3Gと比べて概ね2/3位になるみたいだ。いずれにせよ、サービス開始直後から3G並の安定と次世代の速度を求めるのは酷なのかもしれない。
一方、せっかくプラチナ帯でサービスを開始したSoftBankも、2年先まで900Mhz帯でLTEを使えない。AULTE解禁&iPhone5発売に合わせて一気に攻めて天下を取るつもりなのだろう。SoftBankユーザーとしてはSoftBankに頑張って欲しいところなのだが… 程よくユーザーがAUに流れていけば通信も空くのか?

明日から始まるプラチナバンドの効果がどんな感じなのか、そもそもエリアの情報はどうなってんの?とかやっぱり不安が尽きないけど、とりあえず孫さん頑張ってください。

参照リンク
携帯電話基地局免許数(平成24年6月9日現在) - 携帯・PHS関連@Wiki - アットウィキ
Long Term Evolution - Wikipedia

最初は5月5日のデータを見ていて、公開直前で最新のデータがあることに気づいて中身をいじったので、変な部分があれば指摘してください。